野毛山動物園にも行ってみた

20240601140146a2b.jpg
前回の映画は桜木町に観に行ったので帰りに野毛山動物園にも寄ってみました。一部の動物しか撮ってませんが何と入場料は無料です。入口で募金は募っているので少し寄付しておきましたが。
202406011401397d8.jpg
まずはレッサーパンダ君がお出迎えしてくれます。ガッツリ寝てますけど(笑)でも前回行った時は外にも出てなくて見れなかった記憶があります。この日は昼くらいから気温が上がり始めたので大体の動物は日陰で休んでましたね。
2024060114014097b.jpg
おさるさんは結構元気よく動き回っていました。チンパンジーは結構でかくてそれでいて軽快に動くので迫力ありました。
20240601140149e3c.jpg
ゾウさんはいませんがキリンさんはいます。シマウマと交代制らしいんですけど僕は前回もキリンしか見てないんですよね。奥の小屋にチラリと見えますけど。
20240601140148542.jpg
ツキノワグマと目が合って思わずピントがブレてしまいました(笑)見ている分には可愛いんですけどね
2024060114015131d.jpg
ライオンは裏でお休み中でした。
20240601140143f95.jpg
野毛山公園の展望台も登ってみました。そもそもここに来るまでに結構坂を登ってきたので横浜の街を一望できます。
野毛山動物園は現在リニューアル工事中ということで一部は非展示、園内封鎖となっていました。といっても大部分は見れましたけどね。確かに階段が多くてバリアフリーという意味ではちょっと優しくない場所かもしれませんね。28年まで工事しているみたいなので次行く時ぐらいには完成しているかな~

Source: KONの徒然日記 新館
Post source:野毛山動物園にも行ってみた